2007年10月9日火曜日

「あなたもバナー・ブラインドネス?」USFL連載その15(5月1週号)

15回目はUSフロントライン回4月3週号USFLに入っています。
コラム15回目 は、このブログ内でお読み頂けます。

やさしく解説 ウェブマーケティング
レイア・ワークマン(ACE Inc.)

前回(4月3週号)、テレビCMやチラシなどに攻められてきた消費者が、広告に対する免疫をもち、広告を自然に無視する術を身に付けてきたと書きました。
ウェブの世界でも同様です。
人々がインターネットに慣れるにつれ、「バナー・ブラインドネス」と呼ばれる面白い現象が起きました(現在はもっと幅広い意味を込めて、アド・ブラインドネスと呼ばれます)。
ウェブ利用者がバナー広告に対する免疫を持ち、バナーを自然と無視するようになったのです。表示されているバナーが” 見えなくなった(ブラインドネス)“わけですね。皆さんも、特に意識しないままバナーを無視するようになっていませんか?
今回は、このように消費者が賢くなってきたことで、マーケティング業界がどういう行動に出たのかを見ていきます。

広告を無視するさまざまな技術
CMスキップ機能
ティーボに代表されるデジタルビデオレコーダ(DVR)について耳にされたことはありますか?
私はあまり詳しくないのですが、1999年頃から一般家庭に普及し始めたようです。テレビ番組をハードディスクに録画し、テレビ視聴をいろいろと便利かつ楽しくしている技術です。その機能の一つに、CMを簡単にスキップできる機能があります。

スパムメール・フィルタ
メールソフトの受信トレイを苦しめ続け、かつては撤廃不可能と思われたスパムメール。しかし今では、フィルタ機能が充実し、スパムメールを事前に入りにくくする第三者のサービスも提供され、迷惑な広告を益々無視できるようになりました(完全には撲滅できませんが……苦笑)。

ポップアップ・ブロック
インターネットでも広告を殺す“技術”が、奇しくも広告の発展とともに進化してきました。今となっては、ポップアップ広告をブロックしないブラウザ(インターネット閲覧ソフト)の方が少ない状況です。最近人気のファイヤーフォックスは、インターネット・エクスプローラーがブロックできないポップアップでも防げるので評判です。さらに「Adblock」というプラグインを足せば、イメージ広告もブロックできるところま
で発達しています。

業界側のリベンジは?
消費者の広告無視現象に何とか対抗しようと、ウェブマーケティング業界が取った行動は、しつこいポップアップやいらいらさせる動画の含まれたバナー広告を出すことでした。音がいきなり出るバナーや、動き回る広告などを表示するウェブサイトが増えてきたのです。
私自身は、音が出るバナー広告を載せるサイトを極力避けています。音が出れば、確かに無視しにくいのですが、たいていの場合、逆に閲覧者をいらいらさせてしまい、非常に悪い印象を残してしまいます。ウェブマーケティング業界が今抱えている問題に対する戦略としては、かつて悪評まみれだったポップアップ広告並みの失敗作だと思います。

広告に対する想い
マーケッターである私にとって、色々な広告を見ることは仕事でもあり、時として楽しみでもあります。だから、たいていの場合、広告をスキップしたり無視したりはしません。実は、今回紹介したDVRの広告スキップ機能も、私には無用の長物でした。
でも、多くの人は広告に対して、私のような感情を持っているわけではないと理解しています。ですから私は、無視されないような、面白い広告のあり方を常に考えています。けれど、とても難しい。
マーケッターとしての自分と、消費者としての自分が格闘していて、いつもマーケッターとしての自分
が優勢なので(笑)。