• ネイティブ達にも刺さる!
    英語Webサイトの制作
  • 正解を判断できる担当者が不在。
    それが英語ホームページ作成の
    致命的最大の問題。

本場アメリカ発の英語Webサイト制作/英語ホームページ作成

ネイティブ達にも刺さる、本当に収益につながる英語Webサイトが欲しければ、

英語力


語学的な文法力に加え、英語圏育ちで文化・世代・価値観的な背景をも踏まえた表現を理解した、ネイティブとしての英語力

訴求力


欧米の感性を理解した、デザインやレイアウトを前提に、マーケティング理論を踏まえた、ターゲットセグメントに最も効果的なコンテンツによる訴求力

集客力


最高難度のアメリカ検索エンジンにおいて、トップ5位以内を実現する英語SEOの施策や、米系競合と本当に戦えるだけの高いROIを実現できる、様々なPPC広告の実践による集客力

これら3つの要素は不可欠です。しかし、それ以前に致命的なことがあります。それは…

英語Webサイトにおける障壁


販促用の英語ホームページ制作、最大の課題は?

正解を判断できる担当者が存在しないこと。

大半の制作依頼企業様は、語学力や文化・価値観への理解を充分には持ち合わせていないため、英語サイトの品質を評価する術がそもそもありません。

日本国内でも、英語ホームページ制作を専業として謳うホームページ制作業者さんを、多々見掛けますし、多数の英語サイトの制作実績も掲げられています。その中でランダムに少し確認した程度ではありますが、本場アメリカの広告代理店である当社から見た率直な感想としては、たとえ良いケースであっても、文法的に正しく、内容は理解でき、見た目もまともである、という程度のサイトがほとんどでした。

訴求力やSEO的な競争力まで見ると、ほとんどが米系競合サイトにはとても太刀打ちできるレベルにはなっていないように見受けられます。にも関わらず、こういった英語サイトの制作会社さんが存続できている理由は、依頼主企業サイドの方に、その英語サイトを正しく評価できる人が恐らくいないため、本当は自分達が何を得られているのかすら、まともに認識・理解されていないのではないでしょうか?

それっぽい英語サイトですが、効果のほどは…

販促目的のサイトであれば、期待すべきは収益効果のはずです。“それっぽい英語サイト”を作るのが企業のゴールとしてOKであれば、特に問題はないのですが、日系企業さんの英語のホームページを見る限り、果たしてトラフィックがあるのか?、仮にあっても何らかの収益に繋げられているのか、大いに疑問を感じることが多々あります。

制作側もネイティブが担当すれば充分か?

アメリカ人を雇用している在米日系企業であっても、実はマーケティングの理解を含めた英語力を充分にもつネイティブ担当者がいるとは全く限りません。日本国内の企業であれば、確率論的にも製作者側に例え英語のネイティブの担当者が居たとしても、それは単なる英語のネイティブであること以上の意味を持たない可能性もあります。

分かりやすい質問

質問 1:
ネイティブだから英語力はある?

例えば、日本人における日本語力で考えてみてください。一般に学歴や職歴によって、使っている言葉のボキャブラリーや表現力などに、差が生じてくる方が自然で、ネイティブだからといって、完璧な商用目的である文書のライティングができる保証など何もありません。

質問 2:
ネイティブはマーケティングが得意?

日本市場において、日本語のネイティブは皆、マーケティング理論を理解した、訴求力のある日本語ライティングやデザインができるわけでないのと、全く同じです。専門職として、相応の知識、トレーニングと経験を積んだスキルが必要になります。

質問 3:
ネイティブならSEMは熟知?

日本語のネイティブだからといって、日本のSEOやPPCなどSEMノウハウを熟知している、ということには決してならないのと同じく、こちらもやはり専門職としてのスキルが必須な分野です。

単純に確率論の話

例えば日本国内において、仮に日本人を20人を揃えたとして、その中で訴求力のある日本語のライティングやキャッチコピーを考えられる人は、一体何人いるでしょうか?

専門職なのですから、数だけを揃えてもあまり意味がなく、質が重要になります。質の高い人材を揃えるには、ある程度豊富なパイの中から選べなければ、当然難しくなるわけですが、日本へ来られている英語のネイティブの方々のうち、必要なスキルが充分に備わった人材を確保するには、人口比でみても、日本人の中から優れたスキルの人材を引当てられる確率の、更に1/100以下の確率になる、という極めて当たり前の話です。

また日本在住の英語のネイティブのライターさんを確保できたとしても、元々このフィールドにおける完成形の人でもない限りは、スキルを磨いて成長して貰う必要が出てきますが、これにも限界があります。なぜなら製作側の雇用主や管理者が日本人であれば、非ネイティブの人がネイティブの言語力やパフォーマンス、資質を完璧に理解しながら、言語について適切に評価、指導できるはずもないからです。

日系制作業者さんの雇用側・管理者の方が、英語の非ネイティブであれば、ネイティブ制作担当者を

誰が適切に評価できるのか?

ケーススタディ:アメリカと日本の違い


米市場を狙うなら、アメリカの文化・価値観の理解も不可欠

例)「かわいい」は褒め言葉ではない?

大人に対して「かわいい」 という日本の価値観が通じるのは、アニメ好きオタクとアジア系くらい。

日本における「かわいい」

日本の成人女性に対する褒め言葉として、「美人だね」、「かわいいね」などが通用すると思いますが、この「かわいい」という価値観自体は、アジア圏特有のものです。

日本のほとんどの10代の女の子たちも、「かわいい」と言われることは、褒めごとであり、嬉しかったり、誇りであったりして、自分がそう表現されることを望み、目指している子もたくさんいると思います。

VS

アメリカにおける「Cute」

アメリカの成人女性に対して「Cute(かわいいね)」という表現を使った場合、それは「年齢の割には未熟だね」といったニュアンスの、むしろ当人も言われてあまり嬉しくないような意味に受け取られる方が一般的です。

「大人が子供へ」、「人間が小動物へ」のような力関係がある上から目線の表現になっていることが多く、特定のマーケット以外での「Cute」は、日本のように必ずしもwelcomなニュアンスにはならない場合があり、その違いを正しく認識していないと、派手に失敗する可能性があります。

アメリカのほとんどのティーンの女の子たちは、大人の女性が形容されるような状態を目指しています。例えば 「セクシー」、「美人」、「クール」といった路線で、決して「かわいい」ではないのです。

一般的に中学生は高校生を、高校生は大学生をマネたがる傾向にあり、自分たちよりも年上の女性が目指してもいないものを、若い年齢層が目指すことはありません。


某日本メーカーのアメリカ進出案件の話

最初に「なぜ自分たちの商品がアメリカで受けると考えているのか?何が優れているのか?」を尋ねたところ、「かわいい」デザインだからという返答でした。そして、その商品は日本では中学生くらいの女の子たちに、確かに「かわいい」という理由で受けていました。なので、それがアメリカにおいても、同じように通用すると考えられていたようです。

そこでまずそのメーカーの商品は、アメリカにおいては「かわいさ」ではなく、「Funny(面白い)」という理由で受ける可能性が高いものだということを指摘し、ターゲット層も最初はティーンではなく、大学生以上の男女を狙うべきであることを伝え、基本戦略から修正して頂きました。仮にティーンをどうしても狙いたかったとしても、先に大学生あたりから浸透させ、徐々に購買年齢層が下がっていくという展開の方が現実的であり、数年後に達成させるべきものであることも説明しました。

ブランド名も、当社がその案件を担当する前に、既にそのメーカーの現地担当の方(つまりマーケティングに関しては素人の方)が考え出された名前で展開されていたのですが、上述のように基本戦略もターゲット層も大きく間違った上で考えられたものであったため、多くの男性からは敬遠されがちな名前になっていました。

そのリスクや現状を最初は口頭で説明したものの、先方には”日本市場での経験がそのまま通用する”という間違った思い込みが強くあり、なかなか理解頂けませんでした。そこで、既にあった販売店やフォーカスグループにアンケートをとり、その結果を突きつけることで、ようやく納得してもらうことができました。

必要なのは、翻訳会社でも、ホームページ制作会社でもなく、市場を熟知したマーケティング・パートナー。

例え日本でどれだけ成功していようとも、市場が違えば、根本のマーケティング戦略からも見直す必要があります。日本語サイトをどれだけ完璧に翻訳しようが、プロの英語のネイティブのライターが制作しようが、それが間違ったマーケティング戦略に基づいていては、収益効果のある英語サイトには到底ならないことが、お分かり頂けるかと思います。

英語圏の市場開拓を本気でお考えであれば、英語Webサイト制作は勿論のこと、お客様のアメリカ・海外進出をトータル的にサポートする、当社のアメリカ・海外進出サポートサービスも、是非ご検討ください。アメリカ・海外進出サポートサービスについて

他社で英語サイトを作成され

全く成果がなかった企業様は、

本ページを読まれてから、是非当社へお問い合わせ下さい。

失敗を避けるために


英語サイト制作は、なぜアメリカの広告代理店に依頼すべきなのか?

当社の英語Webサイト制作の特徴

本当にネイティブに刺さる英語Webサイトをご所望なら、当社をご検討ください。

当社のアメリカ進出サポートの特徴

本当に英語圏での市場開拓をご所望なら、こちらもご検討ください。

マーケティング・パートナーをお探しですか?

英語圏の市場開拓を本気でお考えであれば、お客様のマーケティング・パートナーとして、アメリカ・海外進出をトータル的にサポートする、当社のアメリカ・海外進出サポートサービスも、是非ご検討ください。
アメリカ・海外進出サポートサービスについて

アメリカの広告代理店 & IT会社 Artisan Crew による、職人のWeb制作/Webデザイン。 アメリカ国内のニューヨーク、ロサンゼルスから ヨーロッパ、日本など、世界中へサービスを提供